- アカウント有効化
アカウントにログインします。 「デリバティブ」をクリックし、契約タイプと取引ペアを選択して対応する契約取引ページに移動します。
- 資産の移行。 現物アカウントから先物への資産移行が必要です。
方法 1: 取引ページの資産セクター内のボタンをクリックしてください。
方法 2: 「資産」の「先物」内にある移行ボタンをクリックします。
- 取引単位/レバレッジの切り替え
単位:コイン
レバレッジ:ポジションを開く前または未約定の注文がない場合、ポジション保有中にレバレッジを変更できます。
- 注文を出す
ユーザーは任意で指値注文またはトリガー注文を使用してポジションをオープンできます。
- 指値注文:
ユーザーは価格(または最適なN価格)を入力し、数量(またはスリップ率を更新)を入力する必要があります。
指値注文は、ポジションのオープンまたはクローズに使用できます。
同時に、ポジションを開く際にストップリミット機能を設定できます。
指値注文には「Post only」、「FOK(全数約定または失効)」、「IOC(成立または失効)」の3つの有効なメカニズムが選択できます。メカニズムが選択されない場合、指値注文はデフォルトで「常に有効」となります。
- トリガー注文:
ユーザーはトリガー価格、買い/売り価格、および数量を設定する必要があります。 最後の価格がトリガー価格に達した場合、システムは買い/売り価格と数量で指値注文を出します。
- 注文が約定した後、オープンポジションは「ポジション」に表示され、ロング/ショートのクローズ、ストップリミットなどの多くの操作を実行できます。 未約定部分の注文は「オープン注文」に表示され、約定する前にキャンセルすることができます。
- ポジションをクローズしたい場合、指値注文とトリガー注文という3つのオプションがあります。 また、「ポジション」の「ロング/ショートのクローズ」操作を実行することもできます。